ハワイに今までご旅行された方で、ハワイ滞在中蚊に刺された経験がある方はおられるでしょうか?
ハイキングや山登りをされた方にはその経験がおありかもしれませんが、通常大多数の旅行客が滞在するワイキキエリアに関して言えば、蚊はほとんどいません。おそらく蚊はいることはいるでしょうが、私がワイキキに住み始めてから、蚊に刺されたことがないのです。もちろん夏場を通してもです。
個人的にはこの蚊のいない生活は、非常に重宝しています。思えば日本にいたときは、電気を消してさあ寝ようと、うとうとし始めたら耳元を蚊が「ウゥ~ン」と飛び、暑く不快な夜を日々過ごしたものです。疲れて寝ているのに、仕事で起こされるのではなく、蚊ごときに貴重な睡眠時間を奪われるのは本当に大変でした。消した電気を再度つけ、見つけるまで探すと決めた夜は、次の日は前日の疲れを背負ったまま仕事をせねばならないものでした。
海岸沿いであることや湿度が低いこと等が蚊に刺されない理由かもしれません。とはいえ、ワイキキ以外の海岸沿い地区に住んでいた時は、蚊に刺されたものです。理由はともかく、ベープリキッド等何も置かず、窓もドアも全開にしてもワイキキでは蚊に刺されたことはありません。これはハワイに旅行に来られる方にとってささやかながらも大きなメリットかもしれませんね。
もちろんいつかはその日が来るでしょうが、ひそかに蚊に刺されない連続記録を日々更新し続けていることに少し楽しみを持って過ごしている私でした。